モンブラン☆バター不使用のマフィンで〜

小豆ん子 @cook_40116502
土台をオイルマフィンで、モンブランを作りました。モンブランを食べるのも好きですが、出来上がった時の満足感が好きです。
このレシピの生い立ち
生栗の出回る時期には作りたくなります。
モンブラン☆バター不使用のマフィンで〜
土台をオイルマフィンで、モンブランを作りました。モンブランを食べるのも好きですが、出来上がった時の満足感が好きです。
このレシピの生い立ち
生栗の出回る時期には作りたくなります。
作り方
- 1
マフィンを作ります。
泡立て器で卵を溶きほぐし、グラニュー糖を加えます。湯煎にかけて混ぜとかし、湯煎を外します。 - 2
太白ごま油を少しずつ加え混ぜ、トロリとしたら●を加えます。なめらかになったらバニラエッセンスも加えます。
- 3
○を一気にふるい入れ、すくい上げては落としを繰り返して混ぜ、粉が見えなくなったらゴムベラでまとめます。
- 4
グラシン紙を敷いたマフィン型に生地を流し入れ、200度に予熱したオーブンで180度18分焼きます。
- 5
栗クリームを作ります。
裏ごしした栗の甘露煮に生クリームを加えます。加える量は、モンブラン用の口金の小さい穴から - 6
クリームが絞れるくらいの柔らかさになるように様子をみながら加えます。
- 7
仕上げます。
マフィンにクリームを絞り、栗をのせ、粉糖を茶こしでふりかけます。
コツ・ポイント
一番気を使うのは栗クリームを絞る時です。クリームが硬いと絞りづらいし、柔らかすぎると線がきれいに出ないです。柔らかすぎても絞れますが、硬いと投げ出したくなります。焦らずにじわーっとゆっくり力を入れて絞るか、もう少し緩めるか、悩みます。
似たレシピ
-
-
-
HKMで♪モンブランマフィン HKMで♪モンブランマフィン
ホットケーキミックスを使って簡単なマフィンを作ってマロンクリームで飾りました♪マフィンは混ぜて焼くだけ!【このレシピの生い立ち】マロンペーストが安かったので購入したのでモンブランを作りました。土台を簡単に作りたかったので、ホットケーキミックスを使って混ぜて焼くだけの簡単マフィンにしました。 kenchico -
余った栗の甘露煮でモンブランマフィン 余った栗の甘露煮でモンブランマフィン
マフィンの生地なのでズッシリした重みのあるモンブランですよ〜 マフィンのモンブラントッピング的な感じでしょうか? MtTomas -
-
実りの秋色♪モンブラン風マフィントースト 実りの秋色♪モンブラン風マフィントースト
カリッと焼けた所が特に美味しい~マフィントースト✿栗とサツマイモで秋らしく美容と健康にもバッチリ✿嬉しい~ ふんわりしょこら -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20046640