秋鮭の麹味噌漬け焼き

ひーパパ @cook_40129072
麹味噌のお蔭で、鮭がしっとりコク旨に!お弁当にもピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
今、真っ盛りの秋鮭が美味しそうなので、味噌漬け焼きを作りました。お勧めです!
秋鮭の麹味噌漬け焼き
麹味噌のお蔭で、鮭がしっとりコク旨に!お弁当にもピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
今、真っ盛りの秋鮭が美味しそうなので、味噌漬け焼きを作りました。お勧めです!
作り方
- 1
鮭の両面に塩を振り、30分程置く。キッチンペーパーで出た水分をふき取る(魚の臭みが取れます)。
- 2
漬けダレをよく混ぜ合わせ、鮭の両面に塗る。ジップロック等に入れ、冷蔵庫で1~3日漬け込む。
- 3
焼く時に、鮭に付いた味噌をペーパーで拭き取る。フライパンに油(分量外)を少量引き、皮目から中火でこんがり焼く。
- 4
裏返し、酒を振る。蓋をして弱火で火が通るまで蒸し焼きにする。大根おろしを添えて完成です。
コツ・ポイント
特に無し。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20047275