秋鮭の麹味噌漬け焼き

ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072

麹味噌のお蔭で、鮭がしっとりコク旨に!お弁当にもピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
今、真っ盛りの秋鮭が美味しそうなので、味噌漬け焼きを作りました。お勧めです!

秋鮭の麹味噌漬け焼き

麹味噌のお蔭で、鮭がしっとりコク旨に!お弁当にもピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
今、真っ盛りの秋鮭が美味しそうなので、味噌漬け焼きを作りました。お勧めです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 秋鮭(他の鮭でも) 3切れ
  2. 適量
  3. 大さじ1
  4. 大根おろし 適量
  5. 【漬けダレ】
  6. 米麹味噌 大さじ4
  7. 味醂 大さじ2
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭の両面に塩を振り、30分程置く。キッチンペーパーで出た水分をふき取る(魚の臭みが取れます)。

  2. 2

    漬けダレをよく混ぜ合わせ、鮭の両面に塗る。ジップロック等に入れ、冷蔵庫で1~3日漬け込む。

  3. 3

    焼く時に、鮭に付いた味噌をペーパーで拭き取る。フライパンに油(分量外)を少量引き、皮目から中火でこんがり焼く。

  4. 4

    裏返し、酒を振る。蓋をして弱火で火が通るまで蒸し焼きにする。大根おろしを添えて完成です。

コツ・ポイント

特に無し。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072
に公開
動画を始めました。YouTube【ひーパパのEnjoy Cooking】で検索してね! 以前はカフェをやっていましたが、今は趣味で料理作りを楽しんでいます。夫婦共々飲んべえですが、最近は体の事を考えてヘルシーな料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ