サンマ焼きに梅もみじ。

いくおっちゃん @190_chan_pad
何と、今年初サンマ!となれば、焼いて食らうのがベスト!!
このレシピの生い立ち
さんま不漁のニュースは今年の重大or十大ニュースになるかも?今年の"お初”が納めのさんまにならないよう、祈りを込めて焼きました!
サンマ焼きに梅もみじ。
何と、今年初サンマ!となれば、焼いて食らうのがベスト!!
このレシピの生い立ち
さんま不漁のニュースは今年の重大or十大ニュースになるかも?今年の"お初”が納めのさんまにならないよう、祈りを込めて焼きました!
作り方
- 1
大根に切り込みを入れて鷹の爪1本を挟め、紅葉おろしを作ります。そこに梅酢を追加します。
- 2
【画像なし】生さんまの表裏に切り込みを3本ずつ入れ、塩を適宜振り、グリルで焼きます。中火で22分の姿焼きモードです。
- 3
焼けました。"梅もみじ”をたっぷり添えて、どうぞ!
コツ・ポイント
もみじおろしに梅酢を合わせて、単なる大根おろしじゃないものにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
焼きさんまに飽きたら・・簡単おかず♪ 焼きさんまに飽きたら・・簡単おかず♪
いつもさんまを焼いてるだけで、変わったメニューがないか考えました。ピーマンとさんまのハーモニー♪ムフッ((´∀`*))yumito
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20047522