作り方
- 1
米は炊く30分~1時間前にといでざるに上げて水を切ります。
- 2
炊飯器に【1】と調味料とだし汁を入れ、しょうがの千切りを入れます。
- 3
さんまの頭とはらわたを取りグリルで焼いたものを【2】に入れ、昆布を入れ炊きます。
- 4
【3】が炊けたら昆布とさんまの骨を取り、混ぜます。
- 5
お茶碗に【4】を盛り出来上がりです!!お好みで刻んだ万能ネギをかけてください!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さんまの炊き込みご飯 さんまの炊き込みご飯
大量にさんまが手に入りました。 いろんなパターンで食べたい!と、炊き込みご飯にも。 たいていのレシピはさんまを焼いてからの炊き込みご飯ですが、焼くとグリルを洗うのが面倒なので生のまま一緒に炊き込んじゃいました♪ cyobibuhi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17451299