ワォ~舌鼓‼️肉巻きピクルス(diet)

ちぇっかーべりー
ちぇっかーべりー @cook_40131286

常備の自家製ピクルスで、さっぱり肉巻き。キュウリ、人参、セロリなどその他なんでも巻き巻き。酢(黒酢)使用でダイエット
このレシピの生い立ち
前夜のバラ肉がちょっとあまりました。野菜は悪くなったらもったいないのでピクルスにして常備してますが、何かと便利です。ピクルスを巻くことで脂っこくなくさっぱりしていてお勧めです。

ワォ~舌鼓‼️肉巻きピクルス(diet)

常備の自家製ピクルスで、さっぱり肉巻き。キュウリ、人参、セロリなどその他なんでも巻き巻き。酢(黒酢)使用でダイエット
このレシピの生い立ち
前夜のバラ肉がちょっとあまりました。野菜は悪くなったらもったいないのでピクルスにして常備してますが、何かと便利です。ピクルスを巻くことで脂っこくなくさっぱりしていてお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 100cc
  2. 100cc
  3. 砂糖 大さじ1.5
  4. 少々
  5. 鷹の爪 1~2本
  6. ニンジン 半分位
  7. キュウリ 3/4位
  8. 豚バラ薄切り(orロースしゃぶしゃぶ用) 100g位
  9. オリーブオイル 適量
  10. 黒酢 適量
  11. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    出来合いのピクルス(キュウリや人参など)があれば、5cm幅に切っておく。なければ作り方2に進む。

  2. 2

    鍋に酢、水、砂糖、塩、鷹の爪(種抜く )を入れ、さっと加熱し冷ます。冷めたら5cm長さの角切りキュウリと人参を漬ける。

  3. 3

    2を1晩漬ける。肉を広げキュウリと人参を挟みまく。フライパンに油を敷き、時々返しながら火を通す。

  4. 4

    皿に盛り付け、黒酢をかける。食べるときにケチャップをつけて召し上がれ(^^)/

コツ・ポイント

ピクルスを巻くことで脂っこい豚バラ肉でもヘルシーなおかずに早変わり(⌒‐⌒)
お店で買ったピクルスを巻いてもももちろんオッケー‼️お酢が内臓脂肪を減らしてくれます。肉巻きにかける酢は黒酢がまろやかでお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぇっかーべりー
に公開

似たレシピ