まるごとじゃがいもの磯の香ごまドレサラダ

わいずきっちん
わいずきっちん @cook_40051791

新じゃがの旨みまるごとに春のワカメと香ばしい桜エビをプラスしました。仕上げはキューピー深煎りごまドレッシングで決まり☆
このレシピの生い立ち
味のバランスにこだわりました。
ビジュアルも春らしく(^^)
じゃがいもとワカメと桜エビを一緒に食べるとお口の中に春風が吹きます(*^^*)
キューピー深煎りごまドレッシングのモニターに当選し、ドレッシングを生かす食べ方は?と逆算しました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 新じゃがいも 小さめなら8個、大きめなら4個
  2. 生ワカメ(水に戻しておく。乾燥ワカメを使う場合も水で戻しておく) 50gくらい(見た目がじゃがいもと同じに見える量がバランスよいです)
  3. 桜エビ 5gくらい(お好みの量で☆)
  4. ごま 適量
  5. 塩こしょう 少々
  6. キューピー深煎りごまドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもとわかめを食べやすい大きさに切る。じゃがいもとワカメの量のバランスは見た目が同量くらいがちょうどよいです。

  2. 2

    皮つきじゃがいもを10分茹で竹串が通ったら水を捨て、鍋に戻して焦げないよう気をつけながら水気を飛ばし粉ふきいもにする。

  3. 3

    じゃがいもを茹でている間に桜エビを焦げないよう気をつけながら弱火でから炒りしておく。エビの良い香りがしてきたらOK。

  4. 4

    桜エビを取り出した4のフライパンにごま油を入れ中火で熱し、ワカメを塩こしょうして軽く炒め、皿に盛り付けておく。

  5. 5

    4のワカメの上に2のじゃがいもを盛り付け、キューピー深煎りごまドレッシングをかける。上から3の桜エビを散らして完成!

コツ・ポイント

高く盛り付けると見た目が春らしく綺麗です。
3、4の工程をじゃがいもを茹でている間にできると時短力UP!ホクホクじゃがいもに桜エビの香ばしさ、ワカメの塩気とごまドレッシングがナイスコラボレーション☆混ぜてもよし、みんな一緒に食べてね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

わいずきっちん
わいずきっちん @cook_40051791
に公開
甲州系金沢人です。豊かな食材に恵まれた金沢に移り住んで2年目、オリジナル加賀料理のレシピをアップしようと気合(だけ)で始めましたが、ズボラな性格とお酒好きがわざわいして、今のところただのズボラなおつまみレシピになってます・・・どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ