野菜たっぷりお手軽チャンプルー♪

☆にあ☆
☆にあ☆ @cook_40035292

野菜たっぷり、たんぱく質もしっかり摂れるチャンプルー。
ごはんが進む味です♪
このレシピの生い立ち
炭水化物を控えた夕食で、野菜とたんぱく質をしっかり摂りたくて、満足感のある1皿を、と思って考えました(^-^)

野菜たっぷりお手軽チャンプルー♪

野菜たっぷり、たんぱく質もしっかり摂れるチャンプルー。
ごはんが進む味です♪
このレシピの生い立ち
炭水化物を控えた夕食で、野菜とたんぱく質をしっかり摂りたくて、満足感のある1皿を、と思って考えました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シメジ 1/2房
  2. 玉葱 中1個
  3. ピーマン 2個
  4. トマト 小1個
  5. 豆腐(絹、木綿どちらでも) 半丁
  6. 1個
  7. 小さじ2
  8. コショウ 2〜3振り
  9. 醤油 小さじ1
  10. コンソメ顆粒 小さじ1
  11. コチュジャン 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    シメジはバラバラに、玉葱はくし形切り、油を温めたフライパンで炒める。油が回ったら細切りにしたピーマンを加え炒める。

  2. 2

    玉葱が透けてきたら、角切りにしたトマトと、水切りした豆腐を加え、塩、コショウ、コンソメを振り、豆腐を崩しながら炒める。

  3. 3

    豆腐を崩して火を通し、コチュジャンを加えて混ぜ炒めたら、フライパンの片側に寄せて卵を割り入れ、卵を潰して混ぜ炒める。

  4. 4

    卵が固まる前に、醤油を回しかけ、全体を軽く混ぜ炒めて出来上がり♪

コツ・ポイント

人参、ゴボウ、ナス、長ネギ、茹でたブロッコリーやアスパラ、もやし、薄切りのジャガイモなど、他の野菜に置き換えても美味しいです。
硬い野菜から炒めて火を通し、トマトと最後に卵と醤油、以外は自由にアレンジしても失敗しないオールマイティな味付け♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆にあ☆
☆にあ☆ @cook_40035292
に公開
簡単でヘルシーに美味しく♪この食材、どうやって美味しく食べようかな、と考えてる時が一番楽しいです。最初は自分のためのレシピメモとして書き始めました。そのうち、自分のレシピを試した方々からつくれぽを頂いて嬉しくなって新しい楽しみが出来ました。このキッチンの創作レシピを試した方に、料理って楽しい、美味しくできた!って思って頂けたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ