残ったご飯で、五平もち♪

海己子♪☆♪
海己子♪☆♪ @cook_40094680

いつものご飯が、大変身!見た目が変わると、子供もパクパク食べてくれます♪

このレシピの生い立ち
おにぎり・お茶漬けなどに飽きてしまったので。お祭りや旅行気分を楽しめたらいいな・・・と思い、家にある材料で作ってみました。

残ったご飯で、五平もち♪

いつものご飯が、大変身!見た目が変わると、子供もパクパク食べてくれます♪

このレシピの生い立ち
おにぎり・お茶漬けなどに飽きてしまったので。お祭りや旅行気分を楽しめたらいいな・・・と思い、家にある材料で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 残ったご飯(温かいもの) 適宜
  2. ごま・塩 お好みで
  3. つけてみそかけてみそ(お好みのメーカーでOK) 適宜
  4. 割りばし 持ち手が欲しい時

作り方

  1. 1

    温かいご飯に、お好みで「ごま・塩」を混ぜます。
    少し、モミモミしながら、俵型にまとめます。
    (冷やご飯は、レンチン!で)

  2. 2

    ★つけてみそかけてみそ★を両面に塗り、クッキングペーパーを敷いた天板にのせます。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた天板にのせて、1000Wのトースターで、15分焼きます。
    途中で1回、裏返して下さい。

コツ・ポイント

工程2で、ご飯をモミモミする時は、使い捨てのビニール手袋を使うと、まとめやすいです。おはぎを作る時と似ています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
海己子♪☆♪
海己子♪☆♪ @cook_40094680
に公開
家にあるものでお菓子を作るのが大好きです♡混ぜて焼くだけの簡単に出来るお菓子を、と思っているので失敗も沢山で~す!
もっと読む

似たレシピ