常備菜7☆定番竹輪きゅうり♪お弁当にも!

管理栄養士かな @cook_40052088
お弁当の定番、竹輪きゅうりです。作り置きしておくとお弁当は勿論、箸休めの1品としても重宝します。
このレシピの生い立ち
昔からよく作る定番メニューです☆
常備菜7☆定番竹輪きゅうり♪お弁当にも!
お弁当の定番、竹輪きゅうりです。作り置きしておくとお弁当は勿論、箸休めの1品としても重宝します。
このレシピの生い立ち
昔からよく作る定番メニューです☆
作り方
- 1
きゅうりは洗って縦に4等分する
- 2
竹輪にきゅうりを通す
- 3
半分に切ったら、さらに斜め切りにする
- 4
ラップに包むか保存容器に入れ冷蔵庫で保管する(2~3日程度は日持ちOKです)
- 5
お好みでマヨネーズ、一味、七味などをつけて頂く。お弁当や箸休めの1品としても便利です
コツ・ポイント
斜めに切って切り口を大きく見せるのがポイントです
似たレシピ
-
-
-
-
美味しい〜定番【キュウリ竹輪】チクキュー 美味しい〜定番【キュウリ竹輪】チクキュー
冷水でよく冷やしたパリパリキュウリと、マヨネーズ×醤油のソースが美味しい、定番の『キュウリ詰め竹輪』です。 mieuxkanon -
-
-
-
-
常備菜13☆きゅうりと竹輪の梅和え♪弁当 常備菜13☆きゅうりと竹輪の梅和え♪弁当
スライスしたきゅうりと竹輪を練梅とゆかり粉で和えた簡単常備菜です。箸休めやお弁当のおかずとして是非!さっぱり美味しい☆ 管理栄養士かな -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20049593