洋風チラシ寿司

yuki808
yuki808 @cook_40146552

パーティでお客様に大好評!
オリーブオイルやレモンを使った味付けはさっぱりしてお箸が止まりません。栄養バ
ランスも最高!
このレシピの生い立ち
ホームパーティなどに簡単でボリュームがあり華やかさも兼ね備えたお料理を考えました。

材料はレシピ通りでなくても冷蔵庫の残り物などアレンジしてくださいね。

洋風チラシ寿司

パーティでお客様に大好評!
オリーブオイルやレモンを使った味付けはさっぱりしてお箸が止まりません。栄養バ
ランスも最高!
このレシピの生い立ち
ホームパーティなどに簡単でボリュームがあり華やかさも兼ね備えたお料理を考えました。

材料はレシピ通りでなくても冷蔵庫の残り物などアレンジしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. (A)すし酢orカンタン 70ml
  2. (A)レモン 大さじ2
  3. (A)オリーブオイル 大さじ1
  4. (A)はちみつ 大さじ1〜2
  5. (A)白ワインビネガー (あれば 大さじ1
  6. (A)塩 少々
  7. (A)ブラックペッパー 少々
  8. 炊きたてご飯五穀米オススメ) 2合
  9. (B)えび 10尾
  10. (B)白ワインor酒 大さじ2
  11. ハム 5枚
  12. とうもろこし(茹でたもの) 1/2本
  13. アボカド 1/2個
  14. きゅうり 1/2本
  15. ベビーチーズアーモンドorプレーン) 2個
  16. (C)プチトマト 適量
  17. (C)ブラックオリーブ 適量
  18. (C)スライスレモン 適量
  19. (C)スライスアーモンド 適量
  20. (C)紫玉ねぎの甘酢漬け 適量
  21. (C)イタリアンセリ 適量
  22. 仕上げ用 薄口醤油 少々

作り方

  1. 1

    (A)をよく混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    小さめのお鍋に(B)を入れ蓋をして弱火にかけます。えびが赤くなり火が通ったらえびと蒸し汁に分け、蒸し汁は(A)に入れます

  3. 3

    炊きたてご飯に(A)を回しかけてうちわで扇ぎながら切るように混ぜ合わせ冷ましておきます。

  4. 4

    えびは1cm幅、ハムは縦横0.5cmアボカド、きゅうり、チーズは0.5cm角、とうもろこしは実を削ぎ取りバラバラにします

  5. 5

    えびは飾り用に半分残して、3と4を混ぜ合わせます。味見をして薄口醤油で調整してください。

  6. 6

    5をお皿に盛り付け、残りのえびと(C)で彩り良く飾り付けます。

コツ・ポイント

炊きたてご飯を使うのは調味料がうまく溶け、まんべんなく吸収するためです。

また、調味料とご飯をうちわで扇ぐのは、余分な水分をとばすことでご飯がベタベタになるのを防ぎます。お酢の鼻へのきつい刺激もやわやげます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuki808
yuki808 @cook_40146552
に公開

似たレシピ