洋風チラシ寿司

yuki808 @cook_40146552
パーティでお客様に大好評!
オリーブオイルやレモンを使った味付けはさっぱりしてお箸が止まりません。栄養バ
ランスも最高!
このレシピの生い立ち
ホームパーティなどに簡単でボリュームがあり華やかさも兼ね備えたお料理を考えました。
材料はレシピ通りでなくても冷蔵庫の残り物などアレンジしてくださいね。
洋風チラシ寿司
パーティでお客様に大好評!
オリーブオイルやレモンを使った味付けはさっぱりしてお箸が止まりません。栄養バ
ランスも最高!
このレシピの生い立ち
ホームパーティなどに簡単でボリュームがあり華やかさも兼ね備えたお料理を考えました。
材料はレシピ通りでなくても冷蔵庫の残り物などアレンジしてくださいね。
作り方
- 1
(A)をよく混ぜ合わせておきます。
- 2
小さめのお鍋に(B)を入れ蓋をして弱火にかけます。えびが赤くなり火が通ったらえびと蒸し汁に分け、蒸し汁は(A)に入れます
- 3
炊きたてご飯に(A)を回しかけてうちわで扇ぎながら切るように混ぜ合わせ冷ましておきます。
- 4
えびは1cm幅、ハムは縦横0.5cmアボカド、きゅうり、チーズは0.5cm角、とうもろこしは実を削ぎ取りバラバラにします
- 5
えびは飾り用に半分残して、3と4を混ぜ合わせます。味見をして薄口醤油で調整してください。
- 6
5をお皿に盛り付け、残りのえびと(C)で彩り良く飾り付けます。
コツ・ポイント
炊きたてご飯を使うのは調味料がうまく溶け、まんべんなく吸収するためです。
また、調味料とご飯をうちわで扇ぐのは、余分な水分をとばすことでご飯がベタベタになるのを防ぎます。お酢の鼻へのきつい刺激もやわやげます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レモンでさっぱり!カップちらし寿司 レモンでさっぱり!カップちらし寿司
レモン果汁を使った寿司酢でさっぱりおいしいカップ寿司が出来上がり。レモンのかおりがさわやか。おもてなしにも最適です。おからくっきー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20049831