*常備菜*切り昆布と玉ねぎの炒め

デラロサ @delarosa_8888
おばんざい。作っておくと安心する一品です♪玉ねぎが入ると甘くて美味しいです✿
このレシピの生い立ち
切り昆布と玉ねぎ、油揚げの組み合わせが好きで、よく作る常備菜です。生姜がアクセントになってるのも気に入っています。
*常備菜*切り昆布と玉ねぎの炒め
おばんざい。作っておくと安心する一品です♪玉ねぎが入ると甘くて美味しいです✿
このレシピの生い立ち
切り昆布と玉ねぎ、油揚げの組み合わせが好きで、よく作る常備菜です。生姜がアクセントになってるのも気に入っています。
作り方
- 1
お湯を沸かし、油揚げにさっとかける。
こんにゃくは細くカットして茹で、乾煎りしておく。同じお湯だと楽です。 - 2
切り昆布はさっと洗い適当な長さにカット。玉ねぎはスライス、油揚げも細くカット。しめじも石突を切る。
- 3
◎を合わせる。
生姜はみじん切りにする。なければチューブでもOK。4㎝くらいを◎と合わせる。 - 4
フライパンを熱し、ごま油と生姜を入れ、香りが出て来たら①と②を炒める。
- 5
玉ねぎに火が通ったら③を加え味を含ませる。
- 6
味見して、塩で味を調えたら完成♪(今回は2つまみ入れました。)
- 7
冷蔵庫で4,5日持ちます。
- 8
これ一品あると何かと便利です^^
コツ・ポイント
私的には切り昆布と、玉ねぎ、油揚げ、生姜は必須です。あとはキノコを変えたり、こんにゃくを人参に変えても美味しいです^^
似たレシピ
-
-
-
-
炒めるだけ!簡単一品☆細切り昆布炒め 炒めるだけ!簡単一品☆細切り昆布炒め
安くて、栄養があって、美味しくて、簡単料理☆またもや出ました!我が家の伝統一品料理。魚売り場で細切り昆布があれば!是非つくってみてね^^ eriza -
-
-
簡単常備菜☆切り昆布のごま油炒め 簡単常備菜☆切り昆布のごま油炒め
5分あればできる常備菜です。海藻なのでヘルシーな常備菜。お弁当にも。切り昆布は魚屋のひじきや生ワカメの売り場にあります。 tonamama9 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20049842