鰻もどき☆ナスの蒲焼き丼

ukulele大好き @cook_40055391
レシピ本&クックパッドニュース掲載有難う
うな丼そっくり!ガッツリ食べれてお財布にも体にもやさしい丼ぶりですよ~
このレシピの生い立ち
土用の丑の日に向けてうな重の代わりになるレシピとして考えました
作り方
- 1
なすを1人当たり1本用意します
- 2
ヘタを落とし皮をむきます
- 3
レンジの場合は4分加熱します
※スチーマー不使用はラップで包みましょう - 4
蒸し器の場合は5~6分蒸します
- 5
包丁で2本すじを入れます
- 6
箸で切ります
- 7
鰻らしく見せる為に所々すじを入れます
- 8
キッチンペーパーで軽く水分を取り除きます
- 9
両面片栗粉をはたきます
※写真は茶こしを使用 - 10
フライパンに油をひき焼きます
- 11
きつね色に焼けたら裏返して同様に焼きます
- 12
余計な油をキッチンペーパーで取り除きます
- 13
タレの調味料を合わせます
- 14
タレを回し入れ照りが出るまで揺りながら煮詰めます
- 15
ご飯の上にタレごと盛り付けて出来上がりです
- 16
薄焼き卵&錦糸卵
レシピID : 20075251 - 17
盛付け例
錦糸卵+なすの蒲焼き - 18
「クックパッドの絶品なすレシピ」(宝島社)掲載して頂きました
- 19
P.48に載ってます
選んで下さって有難うございます(^^)
コツ・ポイント
ナスは肉厚なものを使いましょう
ナスに片栗粉をはたく事で照り良く仕上がります
タレの調味料は好みで加減して下さい
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20050195