おかひじきの卵焼き

はせがわ農園 @cook_40110093
おかひじきレシピ第3弾!
このレシピの生い立ち
シャキシャキが美味しいおかひじき。カルシウム、マグネシウムが豊富です。卵焼きに加えて栄養価アップ!
おかひじきの卵焼き
おかひじきレシピ第3弾!
このレシピの生い立ち
シャキシャキが美味しいおかひじき。カルシウム、マグネシウムが豊富です。卵焼きに加えて栄養価アップ!
作り方
- 1
おかひじきは2〜3㎝に切る。
- 2
卵を溶き、油以外の材料を全部入れて混ぜる
- 3
熱した卵焼き器(小さいフライパンでも)に油をひき、2の半量を流し入れ手早く大きくかき混ぜる。
- 4
半熟の状態で片側の端に巻きながら寄せていく。一度ひっくり返す。
- 5
残りの卵液を流し入れ、大きくかき混ぜ、6〜7割火の通ったところで先ほど巻いた部分を芯にしてクルクル巻く。
- 6
一度ひっくり返してから火を消し、蓋をして余熱で中まで火を通す。
コツ・ポイント
強めの中火で手早く調理することがポイントです。
我が家では食塩を添加していない粉末だしを使用しています。だしの種類によって塩の量を調節してくださいね。
似たレシピ
-
卵焼き?お好み焼?焼きそば?その実態は! 卵焼き?お好み焼?焼きそば?その実態は!
なんじゃこりゃ?なタイトルだけど、味は自信あり!オイスター×マヨで美味しいよ♬紅生姜活用レシピ第3弾☆ そらnoはな -
-
みじん切りグリンピースの卵焼き みじん切りグリンピースの卵焼き
みじん切りグリンピースのレシピ第2弾。「グリンピースの味は嫌いぢゃないけど『ぐにゅ』っとした食感が苦手」という人へ提案。dekaishi
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20050423