ツナとプチトマトのサラダそうめん

キユーピー野菜レシピ
キユーピー野菜レシピ @cook_40103966

黒酢のコクのきいたドレッシングがそうめんによく合います!シャキシャキ野菜とツナ、「キユーピー ハーフ」が相性ぴったり☆
このレシピの生い立ち
マンネリになりがちなそうめんも、野菜とドレッシングの組み合わせでアレンジが広がります☆野菜もひと皿で摂れるので、お子様のお昼ごはんにも!野菜の爽やかな彩りと、そうめんのひんやりした喉越しの良さで、ツルツルと食べ進められるサラダそうめんです♪

ツナとプチトマトのサラダそうめん

黒酢のコクのきいたドレッシングがそうめんによく合います!シャキシャキ野菜とツナ、「キユーピー ハーフ」が相性ぴったり☆
このレシピの生い立ち
マンネリになりがちなそうめんも、野菜とドレッシングの組み合わせでアレンジが広がります☆野菜もひと皿で摂れるので、お子様のお昼ごはんにも!野菜の爽やかな彩りと、そうめんのひんやりした喉越しの良さで、ツルツルと食べ進められるサラダそうめんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2束
  2. レタス 2枚
  3. プチトマト(黄) 6個
  4. 紫玉ねぎ 1/4個
  5. ツナ缶詰 1缶
  6. キユーピー テイスティドレッッシング 黒酢たまねぎ 適量
  7. キユーピー ハーフ 適量

作り方

  1. 1

    今回は「キユーピー テイスティドレッッシング 黒酢たまねぎ」と「キユーピー ハーフ」を使います。

  2. 2

    そうめんは袋の表示通りにゆで、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。

  3. 3

    レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。プチトマトは縦半分に切る。

  4. 4

    紫玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水気をきる。

  5. 5

    器に<2>、<3>、<4>、汁気をきったツナの順に盛り付け、ドレッシングをかけてキユーピーハーフで線描きする。

コツ・ポイント

彩りがかわいく仕上がるので、プチトマトは黄色のものを使うのがお勧めです。黄色の物が無い場合は、赤いプチトマトでもOKです。冷やしたそうめん、レタスは水気をしっかりときってから使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キユーピー野菜レシピ
に公開

似たレシピ