お手軽♪本格麻婆豆腐

本格的な辛さと旨さで、ご飯がすすむ麻婆豆腐です。
手軽に出来るよう、多少アレンジしています。
このレシピの生い立ち
本格麻婆豆腐を家で食べたくて、簡単に出来るように自分でアレンジしました。
粉山椒たっぷりかけると、更に四川風に近付きます。
豆板醤を味噌にして、香辛料ひかえめにすると、お子様仕様になります。
お手軽♪本格麻婆豆腐
本格的な辛さと旨さで、ご飯がすすむ麻婆豆腐です。
手軽に出来るよう、多少アレンジしています。
このレシピの生い立ち
本格麻婆豆腐を家で食べたくて、簡単に出来るように自分でアレンジしました。
粉山椒たっぷりかけると、更に四川風に近付きます。
豆板醤を味噌にして、香辛料ひかえめにすると、お子様仕様になります。
作り方
- 1
サラダ油をひいたフライパンで、千切りにしたニンニク、生姜を弱火で香りがたつまで炒めます。
- 2
※子供用には、玉ねぎみじん切りもさっと炒めて混ぜると甘味が出て食べやすくなります。
- 3
↑のフライパンに豆板醤を入れ、再度弱火で炒めます。
辛いのが苦手な方は豆板醤を減らしてよく炒めて下さい。 - 4
挽き肉、塩コショウ、ネギ半分を入れ、全体に火が通ったらテンメンジャン、醤油を投入し、全体に絡めます。
- 5
絹ごし豆腐を使う場合、豆腐をお好みの大きさに切り、軽く湯通しすると崩れにくくなります。
木綿はそのままでもOK - 6
鶏ガラスープを入れ、豆腐を入れて、分量の半分のごま油を回し入れ、全体に絡めます。
- 7
中弱火程度で少し煮詰め、片栗粉を少しずつ入れてとろみをつけ、最後に残りのネギとごま油を入れ完成、お好みで粉山椒も。
- 8
豆腐は、好みの大きさに切って置いておけば、仕上がりが水っぽくなりません。
とろみはお好みで片栗粉の量を調節して下さい
コツ・ポイント
ネギとごま油を二回にわけることで、香りが良くなります。
ニンニクと生姜は、焦らずゆっくり炒めて香りを出してください。生姜たっぷりが(^^)d
似たレシピ
-
-
本格!麻婆豆腐♪ビールとご飯ススム♪ 本格!麻婆豆腐♪ビールとご飯ススム♪
本格!辛さと旨さが最高の麻婆豆腐レシピです。お店で食べるような本格的なレシピになっているのでご飯やお酒と一緒にどうぞ♪ たかちゃんパパ♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ