彼氏が満足する夜食、白だし鳥もも肉うどん

aruku3310
aruku3310 @cook_40278575

速い・簡単・美味しい! 夜中に彼氏からお腹減ったと言われた時に100回は作ったんじゃないでしょうか、そんなうどんです。
このレシピの生い立ち
なるべく洗い物を少なく、手を汚さず、保存の効くもので何か作れないか?と考えついた料理です。

彼氏が満足する夜食、白だし鳥もも肉うどん

速い・簡単・美味しい! 夜中に彼氏からお腹減ったと言われた時に100回は作ったんじゃないでしょうか、そんなうどんです。
このレシピの生い立ち
なるべく洗い物を少なく、手を汚さず、保存の効くもので何か作れないか?と考えついた料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鳥もも肉(唐揚げ用の切れてるやつ) 1パック
  2. 白だし 50ml
  3. 冷凍うどん(加ト吉) 2個
  4. れば刻みネギ いっぱい
  5. ほんの少し
  6. 400ml〜適量

作り方

  1. 1

    ※冷凍の鳥もも肉を使うときはレンジで解凍します。全解凍ってボタンで10分弱くらいです。

  2. 2

    冷凍うどんを二個同時に解凍し始めます(500W3分くらい)。うどんは加ト吉がコシがあっておすすめ!

  3. 3

    小鍋を強火で加熱します。

  4. 4

    使い捨てのビニール手袋をして、鳥もも肉の皮を剥ぎます。加熱してる小鍋に、ほんの少しの油と鳥もも肉を入れて火を通します。

  5. 5

    鳥もも肉に火が通ったら、白だし50mlを入れて水を400mlくらい入れます。水の量は味を見ながら変えてください。

  6. 6

    沸騰したら、解凍したうどんを入れてまた沸騰するまで煮込みます。再沸騰したら刻みネギをいれてさらに1分煮込みます。

  7. 7

    丼ぶりに肉とうどんを器にちょうどいいくらい入れてから、汁を流し込みます。※鍋からそのまま流し込むとお肉が入らないです。

  8. 8

    完成!一回の丼ぶりでは収まらないと思うので、お代わり少しあるよ♪って感じで二杯目よそってあげてください!

コツ・ポイント

味が濃いめでもビールのおつまみになって美味しいのです!仕事に疲れた彼氏に作ってあげてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aruku3310
aruku3310 @cook_40278575
に公開

似たレシピ