ズッキーニ&カプレーゼのチーザアヒージョ

Rune @cook_40042606
ニンニクを効かせたアヒージョとチェダー味のチーザがカプレーゼをもっと美味しくお酒がすすむ組み合わせでお勧めです☆
このレシピの生い立ち
大好きなラテン料理の代表のカプレーゼとアヒージョを合体させようと思いこの料理に行きつきました。
ズッキーニ&カプレーゼのチーザアヒージョ
ニンニクを効かせたアヒージョとチェダー味のチーザがカプレーゼをもっと美味しくお酒がすすむ組み合わせでお勧めです☆
このレシピの生い立ち
大好きなラテン料理の代表のカプレーゼとアヒージョを合体させようと思いこの料理に行きつきました。
作り方
- 1
★印をすり鉢などに入れてすりこ木などで細かく砕く。モッツレラは1㎝に切ったら塩と胡椒を少々まぶしておく。
- 2
ズッキーニは1㎝幅の輪切りに切る。小さ目のスプーンで種の部分をくり抜く。@印をかけて混ぜる。
- 3
プチトマトは8等分に切る。約5ミリ角ぐらいの大きさになります。ズッキーニ1個に対し2切れとなります。
- 4
フライパン又はスキレットなどのパンにオリーブ油を大さじ3~4回し入れてニンニクとタイムをさやごと入れる。
- 5
きつね色になったニンニクは取り出す。
- 6
香ばしく焼けた煮ん行くを取り出しズッキーニのくり抜いた部分を下に向けて焼く。焦げ目が少しついたらひっくり返す。
- 7
くり抜いた部分に用意したプチトマトモッツレラチーズをのせる。
- 8
蓋をして中火の弱めで2分間炒め蒸す。
- 9
2分経ったら火を止め④で取り出したニンニクを戻し①のチーザをまぶしたら完成です。
- 10
スライスしたバゲッドにのせて頂いても美味しいです。ワインに合います。
コツ・ポイント
フライパンだけで出来るのでとっても簡単です。
モッツレラチーズの大きさですが、くり抜いたズッキーニの大きさの中にすっぽりと入る位のモッツレラチーズにして、タイム入りのチーザをたっぷりかけて思い思いの濃厚なお味にして美味しく頂いて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053241