魚河岸あげのさっぱりサラダ

sakuhima
sakuhima @cook_40023660

魚河岸あげが美味しい‼なのでシンプルに。暑い日の簡単おつまみにピッタリです。
このレシピの生い立ち
子供たちのおかずは作ったけど、あと1品パパのおつまみがー。そのままで美味しい紀文 魚河岸あげを使ってささっと褒められおつまみが簡単に作れました。

魚河岸あげのさっぱりサラダ

魚河岸あげが美味しい‼なのでシンプルに。暑い日の簡単おつまみにピッタリです。
このレシピの生い立ち
子供たちのおかずは作ったけど、あと1品パパのおつまみがー。そのままで美味しい紀文 魚河岸あげを使ってささっと褒められおつまみが簡単に作れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 紀文 魚河岸あげ® 1袋
  2. 大葉 5枚
  3. かいわれ大根 1/2パック
  4. 赤軸かいわれ大根 1/2パック
  5. みょうが 1個
  6. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    大葉は洗ったらキッチンペーパーなどで両面の水分をしっかりとり、手のひらにのせたらぱんっと叩きます。これで大葉の香りが。

  2. 2

    大葉は千切りにしてボールに入れます。(手前からくるくると大葉を巻いていき、端からせん切りにします。)

  3. 3

    2種類のかいわれ大根は根の部分を切り取ってボールに入れます。

  4. 4

    みょうがは縦半分に切り、千切りにしてボール入れます。

  5. 5

    全てボールに入れたら、全体が均等になるように優しく混ぜます。

  6. 6

    魚河岸あげを3つに切り分けてお皿にもり、その上に⑤をたっぷりとのせたら、ポン酢をかけます。

コツ・ポイント

今回、魚河岸あげはそのまま使っていますが、フライパンやグリルでさっと焼いてから使っても美味しい~。
薬味野菜の水分はしっかり切ることだけ注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sakuhima
sakuhima @cook_40023660
に公開
9歳と4歳の女の子のママしながらパンやお菓子作りに励んでます。
もっと読む

似たレシピ