枝豆の茹で方

ツナギ2828 @cook_40265843
テレビでやっていた茹で方です。
このレシピの生い立ち
深く考えなくてもすごく美味しくできます!
夏になると検索してたのですが、冬を越すと忘れるので備忘として。
枝豆の茹で方
テレビでやっていた茹で方です。
このレシピの生い立ち
深く考えなくてもすごく美味しくできます!
夏になると検索してたのですが、冬を越すと忘れるので備忘として。
作り方
- 1
鍋もしくはフライパンに枝豆を入れ、水カップ1を注ぎ、塩小さじ1を加えて全体を混ぜる。ふたをして強火で5分間 ゆでる
- 2
ふたを取って上下を大きく返すように混ぜる。すぐふたをして1~2分間ゆでる。
- 3
一粒食べてみて、好みの堅さならざるに上げ、堅いようならもう少しゆでる
似たレシピ
-
-
-
-
-
コツは茹でたらすぐ冷ます!枝豆の茹で方 コツは茹でたらすぐ冷ます!枝豆の茹で方
新潟の実家で母がやっている枝豆の茹で方、というより冷まし方です。枝豆は茹でたてが食べ頃、と言う訳ではないんです。 よこひぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053998