オレンジケーキ

うるさいママ @cook_40050240
バターや油を使わないカステラみたいなケーキです。
このレシピの生い立ち
フランス家庭料理の本を参考に、砂糖を大幅に少なくしてリキュールをプラス。ふわふわのカステラのようなケーキになりました。もう少しさわやかさを出すのであればレモンをプラスしてもいいかも。
オレンジケーキ
バターや油を使わないカステラみたいなケーキです。
このレシピの生い立ち
フランス家庭料理の本を参考に、砂糖を大幅に少なくしてリキュールをプラス。ふわふわのカステラのようなケーキになりました。もう少しさわやかさを出すのであればレモンをプラスしてもいいかも。
作り方
- 1
小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。オレンジ2個はジュースを絞り皮をフードプロセッサーでみじん切りに。
- 2
ボールに砂糖、卵黄、オレンジジュースとみじん切りピール、リキュールを入れ泡立て器でよく混ぜる。
- 3
2に小麦粉とベーキングパウダーを入れて混ぜ、さらに角がたつまで泡立てた卵白を入れてさくっと混ぜる。
- 4
油をひいたパウンド型に入れ、160℃のオーブンで30分~40分焼いたら出来上がり!
コツ・ポイント
リキュールはブランデーでもOK。私は自家製柚子スピリッツを使用しました。油が入っていないので種が型にこびりつきやすいです。よく油をひいておいたほうがいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20054139