白菜のごま和え

sayomo @cook_40060938
お野菜たっぷり、薄揚げの香ばしさにごまが美味しい。ほんのり甘めで子供も大好き。お弁当にも最適
このレシピの生い立ち
家にあった食材でお弁当になにか副菜をと思いできた一品です
白菜のごま和え
お野菜たっぷり、薄揚げの香ばしさにごまが美味しい。ほんのり甘めで子供も大好き。お弁当にも最適
このレシピの生い立ち
家にあった食材でお弁当になにか副菜をと思いできた一品です
作り方
- 1
白菜とほうれん草は食べやすい大きさに、人参は千切りに、薄揚げは少し太めの千切りに
- 2
鍋にお湯を沸かし白菜、人参、ほうれん草の順に時間差で入れて茹でザルにあげて水で冷まし水気を絞っておく
- 3
薄揚げを油なしのフライパンでカリカリに炒める
- 4
ボールに☆を合わせて②と③を入れすりごまを入れ混ぜ合わせる
コツ・ポイント
薄揚げはこんがり、カリカリに焼いて下さい
すりごまは多目の方が美味しいですがお好みでお好きな量を入れてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20054936