鶏肉の梅大根のせ

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

大根おろしに梅干しを入れると万能調味料になります。今回は鶏肉で作ってみました。
このレシピの生い立ち
梅が大好きなので大根おろしと合わせてみました。
簡単で美味しいです。

アルミホイルをくしゃくしゃにして広げてから焼くと食材がくっつきにくく、グリルの後片付けも楽です。

鶏肉の梅大根のせ

大根おろしに梅干しを入れると万能調味料になります。今回は鶏肉で作ってみました。
このレシピの生い立ち
梅が大好きなので大根おろしと合わせてみました。
簡単で美味しいです。

アルミホイルをくしゃくしゃにして広げてから焼くと食材がくっつきにくく、グリルの後片付けも楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 塩コショウ 5~6振り
  3. 大根 5センチ
  4. 梅干し 1個
  5. 昆布茶(粉末) 小さじ半分
  6. 大匙1
  7. 付け合わせの野菜 適宜

作り方

  1. 1

    アルミホイルをク社っとしてしわを作り、鶏肉乗せて 軽く塩コショウを振り,グリルで両面焼きます

  2. 2

    大根は皮をむき、細かく切って、梅干を、水、昆布茶を入れてミキサーにかけます。

  3. 3

    ミキサーがない時は、大根おろしに、潰した梅を混ぜ合わせます。

  4. 4

    こんがり焼き目がついた鶏肉を切り分けて、付け合わせの野菜を添えます。

コツ・ポイント

梅の酸っぱさによっても味が違ってきます。酸っぱいのが苦手な方は 味の素、や、はちみつを少量垂らしてもいいです。
きれいなピンクの大根おろしは何にでも使えます。冷ややっこ、冷豚しゃぶ、鍋のたれ 蕎麦、焼き魚などアレンジは無限です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ