チャーシュー丼

兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585

自家製チャーシューを作って激ウマ丼!
このレシピの生い立ち
TVで見たものを再現しました。旨かったです。

チャーシュー丼

自家製チャーシューを作って激ウマ丼!
このレシピの生い立ち
TVで見たものを再現しました。旨かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 1膳
  2. 甘辛たれ
  3. 小さじ1
  4. みりん 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 玉子 1個
  7. 醤油 小さじ2
  8. 自家製チャーシュー
  9. ロースブロック 700ℊ
  10. (青い部分) 1本分
  11. 醤油 適量
  12. 少々
  13. 生姜 小指大

作り方

  1. 1

    自家製チャーシューの作り方:ロースブロックを醤油、酒、葱で漬けこんで、表面をフライパンで焼いて焦げ目を作る。

  2. 2

    鍋に被るくらいの水を入れて煮立てて灰汁を取って捨てる。つけ汁と、茹でた豚と茹で汁を圧力鍋に入れて25分圧力で煮る。

  3. 3

    蓋のできる保存用鍋に入れて醤油と砂糖少々を加えて煮立て、そのまま冷ますと味が沁みる。

  4. 4

    冷めたら薄くスライスする。

  5. 5

    タレの作り方:砂糖2、醤油2、みりん1、酒1で混ぜて煮立てて完成。

  6. 6

    目玉焼きを作る。2個載せてもいいけどここは1個で。その後、ご飯を盛り付け、たれをご飯にかける。

  7. 7

    次にチャーシューを敷き詰めて、目玉焼きを載せて完成!

コツ・ポイント

自家製チャーシューをトロトロに仕上げるのが美味しいコツ。チャーシューの味付けは甘くしすぎないこと、少々しょっぱく仕上げると美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585
に公開
こんにちは兼業主夫な二児(娘2人)の父です。Yahooレシピから移設して来ました。簡単なメニューを中心に我が家のレシピをご紹介します。如何に手を抜くかがテーマですが、魚料理など凝った物も載せることがあります。料理ブログ「兼業主夫・主婦のための簡単料理 」(→http://blogs.yahoo.co.jp/hrd920645)は閉鎖されてしまいました。こんなの料理じゃ無い?!ってのも載せています。
もっと読む

似たレシピ