めかじきの梅みそ蒸し焼き

ToToNoE @cook_40103438
EPA、DHA等の良質な脂質を含み、さっぱりとした味わいのめかじき。梅味噌だれでさっぱりふわふわに仕上がります。
このレシピの生い立ち
お魚のメニューは脂肪の多いお肉より効率よくたんぱく質を補えます。小麦粉やバターを使うムニエルも美味しいですが、ダイエット中等にはあっさり味付けで。
めかじきの梅みそ蒸し焼き
EPA、DHA等の良質な脂質を含み、さっぱりとした味わいのめかじき。梅味噌だれでさっぱりふわふわに仕上がります。
このレシピの生い立ち
お魚のメニューは脂肪の多いお肉より効率よくたんぱく質を補えます。小麦粉やバターを使うムニエルも美味しいですが、ダイエット中等にはあっさり味付けで。
作り方
- 1
めかじきに酒と塩をふり、10分ほどおく。bの練り梅、みそ、みりんは予め混ぜておく。
- 2
フライパンに油を熱し、めかじきを入れ蓋をし、中火で表4分蒸し、裏返して酒小さじ1を入れて3分蒸す。
- 3
蓋をあけて、bの梅味噌ダレをいれて、2〜3分焼く。
- 4
青じそを上に乗せてできあがり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷凍カジキで<揚げカジキのねぎあん>♪ 冷凍カジキで<揚げカジキのねぎあん>♪
カジキはフライでタルタルソース!が美味しいですが、和食っぽくしても下味を漬けて揚げているので美味しくいただけます! ☆まめまめ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20056718