鶏せせりと夏野菜の冷やしうどん

えんはち
えんはち @cook_40274372

夏は冷たいうどんが大活躍!
にんにくでスタミナもつきます!
このレシピの生い立ち
うどんが大好きで、冷蔵庫にあるものでつくってみたら‥‥美味しかったー( °∀° )

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん 2玉
  2. 鶏せせり 120g
  3. トマト 1個
  4. キュウリ 1本
  5. 枝豆 20粒
  6. ワカメ 10g
  7. 適量
  8. 適量
  9. ごま 適量
  10. 【混ぜ合わせる調味料】
  11. ごま 大さじ1
  12. おろしにんにく 小さじ1/2
  13. ★うまみ調味料 少々
  14. ★ポン酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏せせりはひとくちサイズにカット。
    耐熱皿に並べ 塩、酒を振り電子レンジで2分加熱し、粗熱をとります。

  2. 2

    トマトはサイコロ状にカット。
    キュウリは千切りにします。

  3. 3

    2をボウルに入れ、ワカメと枝豆、先に混ぜ合わせた★の材料を和えたら
    冷蔵庫で冷やしておきます。

  4. 4

    うどんを表示時間通りに茹で、氷水でしめます。

  5. 5

    うどんを器に入れ、よく冷えた3と鶏せせりを盛り、ごまをかけたら完成!

コツ・ポイント

レタスや茄子、オクラなどを加えてみても美味しそう♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

えんはち
えんはち @cook_40274372
に公開

似たレシピ