♪アンチョビとダブルトマトの冷製パスタ♪

Natustyle @cook_40054987
パスタを茹でる以外は刻んで混ぜるだけの簡単レシピ♪ アンチョビの味で塩も不要です(^^)/
このレシピの生い立ち
以前、赤と黄色のミニトマトでコンポートを作ったら、見た目もかわいく、おいしくできたので、今回は冷製パスタを作ってみました(^^)/
♪アンチョビとダブルトマトの冷製パスタ♪
パスタを茹でる以外は刻んで混ぜるだけの簡単レシピ♪ アンチョビの味で塩も不要です(^^)/
このレシピの生い立ち
以前、赤と黄色のミニトマトでコンポートを作ったら、見た目もかわいく、おいしくできたので、今回は冷製パスタを作ってみました(^^)/
作り方
- 1
こちらは1人分の量です☆
黄色いミニトマト全部とミディトマトの飾り用を残して、あとは全てみじん切りにします!(^^)! - 2
アンチョビもみじん切りにします☆
- 3
①と②とオリーブオイル、黒胡椒を加えて混ぜ合わせます☆
お好みでドライバジルを少々加えてもおいしいです(^_-)-☆ - 4
ソースの1/3量を残しておき、茹でてから氷水で冷やしたパスタを③のソースにからめます♪
- 5
お皿に盛り付け、残しておいたアンチョビトマトソースを更に上からかけます☆(*^^)v
- 6
上から、飾り用でくし型に切った赤・黄のミニトマトをトッピングし、お好みでブロッコリーの芽や、貝割れ大根を飾ります♪
コツ・ポイント
パスタは細いカッペリーニなどがオススメですが、こちらの写真はフェデリーニです♪ パスタがない場合は冷麦でも作れます(^_-)-☆ ソースは作ってから時間が経つと、トマトの水分が出てしまうのでパスタの茹で上がり時間に合わせて混ぜると良いです♪
似たレシピ
-
-
-
-
和えるだけ!トマトアンチョビの冷製パスタ 和えるだけ!トマトアンチョビの冷製パスタ
夏に火を使わず簡単にひんやりパスタはどうですか。簡単で美味しくて安く出来るのでオススメです(*´∀`) シズティーヌキッチン -
トマトとアンチョビの冷製パスタ トマトとアンチョビの冷製パスタ
レストランの味!おうちで簡単に作れます☆冷製パスタはさっぱりしているので、食欲がないときでもおいしく食べられますね! manahawaii -
-
-
-
-
夏はやっぱり!トマトとバジル冷製パスタ☆ 夏はやっぱり!トマトとバジル冷製パスタ☆
パスタをゆでる以外は火を使わない、とってもカンタン・シンプルで、素材が楽しめる冷製パスタ☆慣れれば準備から食卓にのぼるまで30分かかりません!我が家の夏の定番メニュー(*´∀`*) シホスケ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20058679