私のお雑煮

イシス女神
イシス女神 @3MIRO4

関東風お雑煮です。私の味!
このレシピの生い立ち
子供達のために私の伝統の味としてレシピに!

私のお雑煮

関東風お雑煮です。私の味!
このレシピの生い立ち
子供達のために私の伝統の味としてレシピに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 人参 1/2本
  3. セリか三つ葉 1束
  4. 百合根 1/2〜1個
  5. 柚子の皮 適宜
  6. なると 1/2本
  7. おすまし
  8. 2〜3リットル
  9. お酒 大さじ3
  10. 醤油 大さじ3
  11. 小さじ2
  12. 仕上げ
  13. お餅 1〜2個(1人)
  14. 生麩(あれば) 人数分

作り方

  1. 1

    水を鍋に入れ沸騰させます。その間に具を用意。鶏肉は皮を剥ぎ一口大に。人参は可愛らしい型で。私はお節の残りです。

  2. 2

    百合根は剥がし、なるとは斜めスライス、柚子の皮は刻み、セリは適当なサイズに。

  3. 3

    湯が沸騰したら鶏肉を入れて灰汁を取り除きます。そして調味料を加え、人参を入れたら人参が柔らかくなるまで煮立てます。

  4. 4

    ここからはお椀の中にトッピング。お餅を焼いたらお椀に。そして百合根、セリを加えます。

  5. 5

    熱々のおすましを人参、鶏肉とともに注いでなると、柚子皮で飾ります。

  6. 6

    召し上がれ!

コツ・ポイント

本当はこれに加え、生麩を入れます。可愛らしいカラフルな生麩。ところが岡山に越してからお目にかかれないため入れてません。手に入る方は是非生麩も入れてね。
緑はセリでも三つ葉でも。他、ほうれん草を茹でたものでも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イシス女神
に公開
たくさんの方からのフォローありがとうございます。つくレポも毎日たくさんいただき本当にありがとうございます。最近は仕事の量が増えてしまいなかなかお返事できず心苦しいばかりです。が、いただいたレポは必ず見てます。お料理大好き、ワイン大好き、美味しいもの大好き、そして激辛大好き!でも最近アラフィー私は体型がヤバイの!平日は色々とひかえてる私です。私のレシピには怪しげなものもありますが、よろしくね!
もっと読む

似たレシピ