とまらない!ゴーヤの煮びたし

Kyoko0007 @cook_40141972
一番簡単なゴーヤの食べ方。でも食べやすくてポリポリつまんでいると止まりません。応用も効く我が家の夏の定番常備菜
このレシピの生い立ち
ゴーヤを沢山いただいたので、シンプルな食べ方はないかと考えてみました、って考えたうちにはいらないようなレシピですが、これが一番食が進みます。
とまらない!ゴーヤの煮びたし
一番簡単なゴーヤの食べ方。でも食べやすくてポリポリつまんでいると止まりません。応用も効く我が家の夏の定番常備菜
このレシピの生い立ち
ゴーヤを沢山いただいたので、シンプルな食べ方はないかと考えてみました、って考えたうちにはいらないようなレシピですが、これが一番食が進みます。
作り方
- 1
ゴーヤは洗って、真ん中からカットしワタを取り除き、薄切りにし、軽くゆでる
- 2
白だしを適当な濃度に薄めておき、ゆであがったゴーヤをつける
- 3
粗熱が取れたら例底に保存、つめたくなったら食べられます
コツ・ポイント
冷蔵庫で2.3日保存できますが、色がきれいな30時間くらいの間に食べきっちゃうのがおススメ
似たレシピ
-
大葉とみょうが♪ナスとゴーヤの煮びたし 大葉とみょうが♪ナスとゴーヤの煮びたし
味が染みたナスってなんでこんなに美味しいでしょう!ゴーヤの苦み、大葉とみょうがの香りが食欲をそそる夏野菜レシピです♪ ふくりくちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20059718