“おばあちゃんの”煮びたし

いぬのおうちかあさん
いぬのおうちかあさん @cook_40100034

覚えやすくてかんたん!季節のお野菜でぜひどうぞ。

このレシピの生い立ち
*白だしを使ったかんたんレシピです(^^ゞ

“おばあちゃんの”煮びたし

覚えやすくてかんたん!季節のお野菜でぜひどうぞ。

このレシピの生い立ち
*白だしを使ったかんたんレシピです(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小かぶ 3個
  2. 厚揚げ 1パック
  3. みりん 大さじ1
  4. 白だし 大さじ1
  5. 1カップ

作り方

  1. 1

    小かぶは茎を3cmくらい残して皮をむく。
    *すじが残るので、皮は厚めにむきます。

  2. 2

    厚揚げは熱湯をかけて油ぬきをする。
    小かぶと同じくらいの大きさに切る。

  3. 3

    なべにすべての材料を入れて火にかける。
    かぶがやわらかくなったらできあがり♪

  4. 4

    はくさい菜とてんぷらで。

コツ・ポイント

*皮をむくときに、茎を切り落とさないように気をつけてください(^_^;)
*残った葉は捨てないで! レシピID17991853
*小かぶ→かぶ、大根、青菜、白菜など
厚揚げ→油揚げ、ちくわ、さつま揚げなど
季節のお野菜や冷蔵庫にあるもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いぬのおうちかあさん
に公開
旬の食材を使って、安くておいしい家庭料理を!家族の元気と笑顔のために日々奮闘中。みなさんのレシピと励ましに助けられています。旦那さんの転勤により2019年4月より再び福岡人に^^*“ホークス!うっちー(内田篤人選手)!関ジャニ∞!四十にして惑わず!!!”
もっと読む

似たレシピ