“おばあちゃんの”煮びたし
覚えやすくてかんたん!季節のお野菜でぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
*白だしを使ったかんたんレシピです(^^ゞ
作り方
- 1
小かぶは茎を3cmくらい残して皮をむく。
*すじが残るので、皮は厚めにむきます。 - 2
厚揚げは熱湯をかけて油ぬきをする。
小かぶと同じくらいの大きさに切る。 - 3
なべにすべての材料を入れて火にかける。
かぶがやわらかくなったらできあがり♪ - 4
はくさい菜とてんぷらで。
コツ・ポイント
*皮をむくときに、茎を切り落とさないように気をつけてください(^_^;)
*残った葉は捨てないで! レシピID17991853
*小かぶ→かぶ、大根、青菜、白菜など
厚揚げ→油揚げ、ちくわ、さつま揚げなど
季節のお野菜や冷蔵庫にあるもので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17991361