すきやき?

近藤馬之介 @cook_40100567
ありものですき焼きを作ろうとするとこうなる。
このレシピの生い立ち
いきなり友人が「すきやき食べたい」と言ったので、手元にあったモノで作ってみました。日本が初めての外国の方に「ズィスィーズ・ジャパニーズ・スキヤーキー!!」とか言って食べてもらったら、「オー!」とか言ってもらえそうな味です。
作り方
- 1
割り下を混ぜておく。だし汁は何だしでも結構!
- 2
ねぎは輪切り、キャベツは食べやすい大きさ、たまねぎはくし切りに切っておく。ベーコンは半分の大きさにしておく。
- 3
フライパンにベーコンを入れ、カリカリになるまで焼き付ける。
- 4
ベーコンをいったん皿にあげ、出た脂でねぎを香ばしく焼く。ねぎに焼き色がついたら皿にあげ、今度はキャベツとたまねぎを炒める
- 5
全体に脂が回ったところで肉を入れ、軽く炒め、割り下を半量加え、沸騰させる。煮詰まったらまた割り下を加え、煮る。
- 6
たまねぎが煮えたら、炒めたベーコンとねぎを入れ、さっと煮る。最後に味をみて、砂糖や醤油で味を調えたら完成!
- 7
卵を絡めて食べましょう。
コツ・ポイント
ベーコンをカリカリになるまで焼き付けること。脂の旨みとダシがよく出ます。あと、なぜかよく割り下に合う。それと全体的に煮すぎないこと。キャベツがクタクタになりすぎないころに食べましょう。割り下は自分好みに調整してくださいね~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
すき焼き風オムライス!(覚え書き) すき焼き風オムライス!(覚え書き)
みんなが好きなすき焼きをオムライスにしてみました!意外と美味しくできたので覚え書きとして投稿します(。・ω・。) ホルモン食べたい☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20060863