小松菜とコーンの炒め煮☆

ましゃマイママ @cook_40267528
味がしっかりしている簡単に出来る煮びたしです。お弁当や副菜にオススメ☆
このレシピの生い立ち
小松菜はカルシウムや鉄分が多く家族に食べてほしくて!
作り方
- 1
小松菜は根元を切り落とし、3~4cm長さに切り、葉と茎に分ける。
- 2
【A】をボウルに合わせ、砂糖が溶けるまでよく混ぜ合わせる。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、小松菜の茎を入れて炒める。ややしんなりしたら葉を加え、強火でよく炒める。
- 4
全体がクッタリしたら、2 を加え、中火で3~5分間煮て火を止める。粗熱が取れるまでおいて味をなじませる。
コツ・ポイント
葉ものはサッと煮ることが多いですが、これはクタクタに煮て、味をきちんと含ませるのがポイントです。汁けは無理に煮詰めなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単5分で小松菜と油揚げ炒め煮物♪常備菜 簡単5分で小松菜と油揚げ炒め煮物♪常備菜
5分で出来ます。常備菜用に しっかり味にしました。副菜に お弁当に 刻んできつねご飯 うどんの具にどうぞ(^^)b beloved612 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20061193