いわしのピクルスソテー

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

ほんのりとハーブの風味がして、爽やかな魚料理に仕上がります。
このレシピの生い立ち
「ピクルスの酢」を漬けること以外に活用した一品です。

いわしのピクルスソテー

ほんのりとハーブの風味がして、爽やかな魚料理に仕上がります。
このレシピの生い立ち
「ピクルスの酢」を漬けること以外に活用した一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし(開いたもの) 4枚
  2. ピクルスの酢」(漬ける用) 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. サラダ油 大さじ2
  5. ≪タレ液≫
  6. ピクルスの酢」 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. かざりの野菜 適宜

作り方

  1. 1

    今回は、お好みの野菜を漬け込むだけで、ハーブの香りがお口の中に広がるピクルスができる「ピクルスの酢」を使います。

  2. 2

    開いたいわしをバットに入れ、「ピクルスの酢」に浸し、冷蔵庫で1時間ほど味を染み込ませる。

  3. 3

    いわしを取り出し、キッチンペーパーで軽く水気を取り、小麦粉をまんべんなくまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を引き、両面がこんがりとなるまでしっかりと焼く。

  5. 5

    お皿に取り出し、フライパンに≪タレ液≫の材料を入れて煮詰め、お皿に盛ったいわしにかけ、野菜を添えればできあがり。

コツ・ポイント

ピクルスの酢に漬けることで、いわしの生臭さが無くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ