豚しゃぶのもりもり野菜

チビうい
チビうい @cook_40136293

豚の旨みでお野菜もりもり食べれちゃう!!
このレシピの生い立ち
冬場に豚しゃぶをつくり、豚の旨みが煮出したスープがもったいなくて、スープにしたら美味でした!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. 豚肉 300g
  2. 大根 1/2本
  3. 人参 1/2本
  4. ウェイパー 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根、人参をピーラーでスライスしておく。
    豚肉は、豚バラでも切り落としでも。

  2. 2

    鍋一杯に水をはり、火にかける。沸騰したら、ウェイパーを入れ、中火にする。

  3. 3

    鍋に、豚肉を一枚ずつ入れ、しゃぶしゃぶする。火が通ったものからザルに揚げておく。

  4. 4

    鍋のアクを取り除く。沸騰した鍋に、大根と人参のスライスを入れる。再沸騰してから、30秒ほどしてザルにあげる。

  5. 5

    大根と人参の水分を十分にきってから、お皿に盛りつける。山状に盛り上げるようにすると良い。

  6. 6

    大根と人参を覆い、巻き付けるように豚肉を盛り付ける。

  7. 7

    お好みで、薬味のネギや大葉を添えて。つけダレは、ぽん酢やゴマだれで。豚肉でお野菜を包むようにして食べると美味しいです。

  8. 8

    残ったゆで汁でもう一品!!
    お好みのお野菜を鍋に入れ、塩胡椒で味を整える。(写真はキャベツ、人参、きのこ類)

  9. 9

    いっぺんに二品できて、お野菜もりだくさん。

  10. 10

    春の時期なら、新玉ねぎのスライスも添えて。夏場には、夏野菜やミョウガを添えてさっぱりと。

コツ・ポイント

豚肉を茹でるとき、沸騰し過ぎていると豚肉が硬くなってしまいます。沸騰したあと中火にしてからしゃぶしゃぶを!また、豚肉を一気に入れてしまうと温度が下がってしまうので、3回ぐらいに分けて。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チビうい
チビうい @cook_40136293
に公開

似たレシピ