新生姜の甘酢漬けピンク酢飯に!ネバネバ丼

gyogyoum @cook_40097592
母の秘伝?レシピです!2週間目からも食べごろお酢は2日目から使え、酢飯やドレッシングにぴったり長持ちしてピンクが綺麗!
このレシピの生い立ち
母からの秘伝?レシピです
2ー4週間大丈夫です
ビンを湯煎しましょうピンク色が素敵です♡
新生姜の甘酢漬けピンク酢飯に!ネバネバ丼
母の秘伝?レシピです!2週間目からも食べごろお酢は2日目から使え、酢飯やドレッシングにぴったり長持ちしてピンクが綺麗!
このレシピの生い立ち
母からの秘伝?レシピです
2ー4週間大丈夫です
ビンを湯煎しましょうピンク色が素敵です♡
作り方
- 1
ワンカップ大関の瓶など湯煎できる瓶を湯煎します15分くらい
混ぜるスプーンも湯煎します - 2
新生姜は塩で洗って汚いところは包丁dwこそげ落とし瓶がしまる高さ丈に上をカット。
- 3
調味料を瓶にいれ混ぜ お酢は生姜の食べる部分が隠れる高さまで入れましょう
- 4
生姜入れふたをして冷蔵庫へ
1ー2日後から酢は使えます(ピンク色!開けるたびに瓶を振って混ぜます - 5
生姜は1ー2週間後から谷中生姜でいただけます
私は細かくみじん切りにしてご飯にまぜネバネバ丼のご飯はこれにします!
コツ・ポイント
生姜はよくあらうこと
容器は湯煎
で1ヶ月くらいお酢使えますし食べれます
生姜みじん切りにすると酢飯やドレッシングに使え美味しいですよ
次の生姜ではまた漬け込み液から新たにつくってください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20064132