わかめとカニかまのタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
今日はお仕事もあったのでレシピはお休みにしようと思っていたのだけど、やはり簡単なものを。わかめとカニかまでタパスを。
このレシピの生い立ち
あまり手間のかからない簡単なタパスを作ろうと思って。塩蔵わかめだけど、輪島七ツ島産のものは柔らかいので、美味しいね。
わかめとカニかまのタパス
今日はお仕事もあったのでレシピはお休みにしようと思っていたのだけど、やはり簡単なものを。わかめとカニかまでタパスを。
このレシピの生い立ち
あまり手間のかからない簡単なタパスを作ろうと思って。塩蔵わかめだけど、輪島七ツ島産のものは柔らかいので、美味しいね。
作り方
- 1
塩蔵わかめは水に浸け、塩抜きをする(2分程度)。
- 2
塩抜きした後は、水気を良く絞り、食べやすいサイズに切る。
- 3
これを小鉢に入れる。カニかまは適当にほぐす。EXVオリーブオイルを回し入れ、全体を良くかき混ぜる。
- 4
最後にレモンペパーミックスを振りかけて、完成。
コツ・ポイント
輪島七ツ島産の塩蔵わかめは、あまり長く塩抜きする必要はない。
似たレシピ
-
わかめとカニかまのシンプルなタパス わかめとカニかまのシンプルなタパス
今日は食べるものが色々とあったので、タパスはシンプルなものに。輪島七ツ島産の塩蔵わかめを使って、カニかまと合わせたよ。 Aranjuez5 -
わかめ+あみえび+カニかまのタパス わかめ+あみえび+カニかまのタパス
今夜のタパスは簡単なもので。輪島七ツ島産の塩蔵わかめをフィーチャーして、あみえびとカニかまを合わせてみたよ。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
あと1品に♪かにかまとワカメの和えもの♡ あと1品に♪かにかまとワカメの和えもの♡
火を使わないからお手軽~♪かにかまとワカメの定番に、チーズを加えてコクを出してみました( ´艸`) nasubeam -
ポテト+カニかま+チーズの焼きうどん ポテト+カニかま+チーズの焼きうどん
忙しいのでレシピはどうしようかと思ったのだけど、久しぶりにカニかまをゲットしたので、これをフィーチャーした焼きうどんを。 Aranjuez5 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20065077