作り方
- 1
缶詰のカレーで炊き込みご飯です
こちらマッサマンカレーの缶詰 - 2
いわゆる東南アジア的なカレー
ココナッツミルク
400gあります - 3
お米4合分で炊きます
缶詰をそのまま全て投入 - 4
足りない分の水を足します
- 5
具は追いじゃがいも
一口サイズにカット - 6
勢いで鶏の唐揚げ(冷凍)とかも入れておきます
鶏肉は出汁がでます - 7
炊き上がり
しっかり混ぜます - 8
お好みでブラックペッパー、粉末の唐辛子等かけて完成
コツ・ポイント
・東南アジア系のカレーは汁感が強いものが多いので実現出来た炊き込みご飯です
・ぼってりした日本的なカレーだと失敗しがち
・水分量は気持ち多め
・炊き込みご飯モードで炊くのが良き
似たレシピ
-
-
-
-
-
さば缶カレーピラフ風♪簡単炊き込みご飯 さば缶カレーピラフ風♪簡単炊き込みご飯
ゆぅトン★さん、つくれぽ2件ありがとう!さば缶+炊飯器で炊くピラフ♪彼氏もお子様も大好きなカレー味炊き込みご飯♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
耐熱ポリ袋を使ってカレーの炊き込みごはん 耐熱ポリ袋を使ってカレーの炊き込みごはん
炊き込みご飯はこげやすいですよね、耐熱ポリ袋を使うとこげないし、洗い物が少ないし炊き込みご飯はこのやり方が良いかな!?浜の和泉
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20066394