サイゼ風♡キャベツとアンチョビのソテー♡

あやmama3♡
あやmama3♡ @cook_40253197

サイゼのソテーが美味しかったので、再現してみました!キャベツの大量消費やもう1品にどうぞ♡子供ももりもり食べてくれます♡
このレシピの生い立ち
サイゼのソテーが美味しかったので、うちでも食べたくて再現してみました!ぜひ作ってみてくださいね♡

サイゼ風♡キャベツとアンチョビのソテー♡

サイゼのソテーが美味しかったので、再現してみました!キャベツの大量消費やもう1品にどうぞ♡子供ももりもり食べてくれます♡
このレシピの生い立ち
サイゼのソテーが美味しかったので、うちでも食べたくて再現してみました!ぜひ作ってみてくださいね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キャベツ 4分の1個くらい
  2. アンチョビ缶 1個
  3. 顆粒だし 小さじ2
  4. 小さじ2分の1くらい

作り方

  1. 1

    キャベツはザクザクと食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    アンチョビ缶は100均にも売ってるこれを使ってます。

  3. 3

    アンチョビ缶の油をフライパンに入れて中火にかける。
    キャベツの量が多くて油が少なかったらオリーブオイルを足してくださいね

  4. 4

    キャベツをフライパンに入れて、フタをしてしんなりするまで炒める。しんなりしたら顆粒だしを入れる。

  5. 5

    アンチョビを入れて、軽く炒める。アンチョビがしょっぱいので、味見しながら塩を入れて完成♡

コツ・ポイント

キャベツの芯は細く切って入れてます。
塩より、顆粒だし多めの方が旨みが出ていいと思います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやmama3♡
あやmama3♡ @cook_40253197
に公開
みなさんのレシピを見て参考にさせて頂いてます♡いつもお世話になってます!ありがとう♡
もっと読む

似たレシピ