お茶で作る梅湯・梅茶【効能別一覧】

お好きなお茶で摂りたい栄養を手軽に摂ってみよう☆
効能が分かれば体調や用途に合せて使い分け楽チン♪
このレシピの生い立ち
梅湯、梅茶が好きで良く飲んでるけど効果が知りたいなと思い効能別一覧にしてみました。
お茶で作る梅湯・梅茶【効能別一覧】
お好きなお茶で摂りたい栄養を手軽に摂ってみよう☆
効能が分かれば体調や用途に合せて使い分け楽チン♪
このレシピの生い立ち
梅湯、梅茶が好きで良く飲んでるけど効果が知りたいなと思い効能別一覧にしてみました。
作り方
- 1
お好きなお茶に梅干しを入れて、スプーンで潰しながら飲むだけ☆先に梅干を入れて潰してからお茶を入れても◎
- 2
【緑茶】カテキン入りで喉が痛い時等に◎
梅干しと合わせて消毒作用アップ↑
カフェインも豊富。 - 3
【麦茶】
ミネラルが豊富な為体に優しく染み渡る♡
ミネラルが足りない時に◎
ノンカフェイン。 - 4
【玉露】
お茶の中でトップクラスを誇るカリウム所有量。
むくみ等が気になる方に◎
(カリウムはむくみに効きます) - 5
【玄米茶】
ガンマ、ギャバ等穀物を使ってる分栄養価がアップ↑
リラックス効果もあり。
生理前やダイエットにも◎ - 6
【ほうじ茶】
刺激が少なめで、体が弱ってる時等。ホット推奨。
病院等で使用。ノンカフェイン。リラックス効果有り。続く→ - 7
デトックスやダイエット、アンチエイジング効果も期待◎
テアニン含有で睡眠の質の向上にも。 - 8
【煎茶】カフェインやカテキン、ビタミンCが豊富。
リラックス効果もあり☆
コレステロールも下げます♪ - 9
【べにふうき茶】メチル化カテキン含有で花粉症や鼻アレルギーの抑制に◎
ダイエット効果も有り◎ - 10
【ごぼう茶】便秘解消、若返り効果、むくみ改善、美肌効果、抗癌作用あり◎ノンカフェイン。
- 11
【ウーロン茶】脂肪燃焼、デトックス、アンチエイジング。リラックス効果有り。虫歯予防にも◎ストレスにも☆
- 12
【抹茶】アンチエイジング、リラックス効果、風邪やガン予防、美肌効果、高血圧改善、血中コレステロール低下、他多数の効能◎
- 13
【紅茶】美肌、健康、ダイエット◎口臭予防、ガン予防。抗酸化作用など多数の作用ありで成人病、高血圧等の予防にも◎
- 14
2018/05/14
W話題入り感謝♡
コツ・ポイント
覚え書きなのでありません。
随時追加、見直ししていく予定です。
文字数制限の為、主に分かりやすい効能を書き留めています。
似たレシピ
その他のレシピ