すいかの皮でシャキシャキおかず

papupapi
papupapi @cook_40067008

食べ終わったすいかの皮で、かんたんもう一品。すいかの皮をスライスするだけ。
このレシピの生い立ち
昨年は残った皮で漬物を作っていたのですが、今回の方がより短時間で、出来ます。ゴミの量も減らせるし、お財布にも優しい❗食感は、きゅうりに近いです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. すいか 食べる分だけ
  2. 適量

作り方

  1. 1

    すいかの皮の緑の部分を薄く剥く。(我が家では白い部分と食べる部分を先に分けてしまう。)

  2. 2

    白い部分を薄くスライスする。塩を少しふって、時間を置き水洗い。出来上がり。

コツ・ポイント

歯形の残ったすいかを使いたくないので、最初から食べる分と料理に使う分を分けてしまう事でしょうか。出来るだけ薄くスライスすると、シャキシャキ感が、増します。お好みの味付けで、どうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

papupapi
papupapi @cook_40067008
に公開
美味しい物を自分で、工夫するのが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ