ねぎがダメな人へ贈る小松菜のぬた

komuge
komuge @cook_40273319

ねぎ、玉ねぎが食べれない人に食べさせたい。
わけぎを使わない小松菜のぬた!
このレシピの生い立ち
わけぎのぬたや、白ネギのぬた等、僕は大好きなのですが、奥さんが葱のアレルギーで食べれないので、ねぎの代わりになりそうな小松菜で作ってみました。
貧血の人にも良いかも知れません。

ねぎがダメな人へ贈る小松菜のぬた

ねぎ、玉ねぎが食べれない人に食べさせたい。
わけぎを使わない小松菜のぬた!
このレシピの生い立ち
わけぎのぬたや、白ネギのぬた等、僕は大好きなのですが、奥さんが葱のアレルギーで食べれないので、ねぎの代わりになりそうな小松菜で作ってみました。
貧血の人にも良いかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 小松菜 一束
  2. 湯ダコ 100g
  3. うすあげ 1枚
  4. いりごま 大さじ1
  5. 酢味噌 大さじ4

作り方

  1. 1

    小松菜を1分ほど茹で冷水にさらした後、しっかり水気を絞り3cm幅程度で切る

  2. 2

    湯ダコを一口大に切り、1分程度茹でる。

  3. 3

    縦半分に切ったうすあげを8mm程度の幅で切り、軽く焦げ目が付くまでフライパンで焼く。(油は不要)

  4. 4

    1、2、3といりごまをボールにとり、酢味噌で和えて完成!

コツ・ポイント

うすあげは焦げすぎないように注意する。
酢味噌は、お好みで分量を調整しても可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
komuge
komuge @cook_40273319
に公開
ダイエット(^3^)/おやじ嫁ちゃん、娘、息子、娘の5人家族5人分の料理は作るの難しいと思う今日この頃…
もっと読む

似たレシピ