自作ネギトロ低糖カナッペとアボカドハート

赤身のマグロを叩いてバターとネギを混ぜた自作ネギトロと、にんにく醤油で焼いたカリカリ油揚げの低糖質カナッペです。
このレシピの生い立ち
アボカドハートは緑川鮎香さんのブログを参考に作らせて頂きました→http://s.ameblo.jp/avocadocooking/entry-12169079644.html
自作ネギトロ低糖カナッペとアボカドハート
赤身のマグロを叩いてバターとネギを混ぜた自作ネギトロと、にんにく醤油で焼いたカリカリ油揚げの低糖質カナッペです。
このレシピの生い立ち
アボカドハートは緑川鮎香さんのブログを参考に作らせて頂きました→http://s.ameblo.jp/avocadocooking/entry-12169079644.html
作り方
- 1
マグロは塩を揉み込みペーパーに包んでラップをし、冷蔵庫に半日ほどおいて水分を抜きます。
- 2
油揚げは包丁で切り開いて対角線で半分に切り、オーブンシートを敷いたトースターのトレーに並べます。
- 3
★をよく混ぜて
- 4
油揚げに塗ります。
- 5
1300wトースターで5分弱、カリッと焼いて取り出し冷まします。
- 6
マグロを取り出して
- 7
包丁で叩きます。
- 8
☆を加えまぜます。
- 9
*アボカドハートの詳しい作り方は「レシピの生い立ち」記載リンク先をご参照ください。(わたしの写真より美しい仕上がりです)
- 10
アボカドを縦半分に切り種と皮を取って真ん中1/3を薄切りします。
余りの左側は細く刻んでネギトロに混ぜます。 - 11
二つにわけて
- 12
左右を同方向にずらして
- 13
お皿にのせ、手で整えハート型にします。
- 14
先ほどのマグロのボウルに余りのアボカドの半分を刻んで加え、混ぜます。
- 15
アボカドの周りに油揚げを並べ、ネギトロをのせます。
- 16
海苔はキッチンハサミで細く刻みます。
- 17
アボカドの中にプチトマトを盛りパセリのみじん切りを散らしてパプリカパウダーをふります。
ネギトロには大葉の千切りと海苔。
コツ・ポイント
ブログにも手順載せてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/chyoko19/69460911.html
似たレシピ
-
赤身で自作ネギトロ!マグロバターカナッペ 赤身で自作ネギトロ!マグロバターカナッペ
油揚げをにんにく醤油でパリッと焼いて、マグロの赤身を叩いてネギとバターを混ぜた「ニセネギトロ」をのせた低糖質おつまみです misumisu07 -
油揚げで簡単!低糖質カナッペ3種 油揚げで簡単!低糖質カナッペ3種
カリカリに焼いた油揚げをトーストに見立ててカナッペを作りました。1人分 エネルギー294kcal /糖質2.2g糖質制限医療推進協会
-
-
-
低糖質ロールパンで!爽やかチーズカナッペ 低糖質ロールパンで!爽やかチーズカナッペ
シャトレーゼの低糖質ロールパンとデザートチーズを使った、チーズの甘さとバターの濃厚さがマッチした爽やかな美味しさです。 はーべすと☆きっちん -
-
-
まぐろとアボカドの塩レモンカナッペ☆ まぐろとアボカドの塩レモンカナッペ☆
少ないまぐろで作れる簡単カナッペ☆見た目も華やかでおもてなしにもぴったり♪パーティーの前菜やすぐに出せるおつまみにも! dグルメ -
-
-
その他のレシピ