しいたけとブロッコリーのオイスター炒め 

宇都宮市学校給食
宇都宮市学校給食 @miya_oishiikyushoku

大人も子どもも大満足!お肉と野菜の中華風炒めです。
このレシピの生い立ち
宇都宮市学校給食の標準献立です。
苦手な児童生徒も多い、ブロッコリーやしいたけをおいしく食べてもらえるように、子どもの大好きな唐揚げやえびと一緒に炒めました。
にんにくのきいたオイスターソースの味付けで食べやすく調理しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(一口大) 150g
  2. 下味用
  3.   すりおろししょうが 少々
  4.   酒 小さじ1/2
  5.   塩 少々
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 油(揚げ油) 適量
  8. 生しいたけ 大3個
  9. ブロッコリー 中1/2個
  10. 玉ねぎ 大1/2個
  11. むきえび 100g
  12. にんにく 少々
  13. しょうが 少々
  14. 大さじ1
  15. A
  16.   砂糖 小さじ2/3
  17.   酒 小さじ2
  18.   コンソメ 少々
  19.   こしょう 少々
  20.   オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉にすりおろししょうが・日本酒・塩で下味をつけた後に片栗粉をつけて揚げる。

  2. 2

    むきえびとブロッコリー(小房に分ける)は、それぞれ下茹でする。

  3. 3

    にんにく・しょうがはみじん切り、しいたけはそぎ切り、玉ねぎはくし形に切る。

  4. 4

    鍋に油を熱し、にんにくとしょうがを炒め、香りが出たら玉ねぎとしいたけを加えて炒める。

  5. 5

    4にAの調味料を入れ、1とえびを加える。

  6. 6

    最後にブロッコリーを加えて混ぜる。

コツ・ポイント

★にんにくとしょうがは焦げやすいので弱火で炒めて香りを出してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

宇都宮市学校給食
宇都宮市学校給食 @miya_oishiikyushoku
に公開
餃子も給食に出ますが、「農業王国うつのみや」には、トマト、ニラ、アスパラガスなどおいしい食材がたくさん。宇都宮市の学校給食は、栄養バランスに配慮し、地元の食材を使い、行事食や郷土料理も取り入れるなど、全市立小中学校に配置された栄養士が、各学校で特色ある献立を作成しています。http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ