トウモロコシのココナッツ風味スープ

ぶにねこAkky @cook_40058134
トウモロコシの芯は、ぜひスープの出汁に(^O^)/
このレシピの生い立ち
旬のトウモロコシをおいしくいただきたくて。芯から出汁をとって作りました。話題のココナッツオイルを手軽に取り入れたくて使いました。
トウモロコシのココナッツ風味スープ
トウモロコシの芯は、ぜひスープの出汁に(^O^)/
このレシピの生い立ち
旬のトウモロコシをおいしくいただきたくて。芯から出汁をとって作りました。話題のココナッツオイルを手軽に取り入れたくて使いました。
作り方
- 1
新鮮なトウモロコシを削いで実をはずす。芯は捨てないで‼︎
- 2
玉ねぎは1cm角に切る。大根や人参、キャベツなどを入れてもOK。
- 3
ココナッツオイルを鍋に入れ、玉ねぎを塩少々ふって弱火で透き通るまで炒める。
- 4
トウモロコシの茹で汁か水をいれ、生の芯があればそれも入れて10分くらい煮る。
- 5
仕上げに塩で味を整え、1のトウモロコシ、海藻ミックス、(葉物野菜など)を加えて出来上がり。ハーブもお好みで。
- 6
海藻なし、きゅうり入り♪夏野菜、人参、大根、キャベツなどでアレンジしてください。トウモロコシの出汁は必須(^O^)
コツ・ポイント
ココナッツオイルでエスニック風味になります。話題の飽和脂肪酸たっぷりのココナッツオイルを手軽に取り入れられます。トウモロコシの茹で汁があれば、それをつかうとなお美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20070777