ふんわり☆豆腐とツナの磯辺揚げ

みおてるママ @cook_40062214
そのままでも、醤油だれに絡めても!しっかり揚げればカリッとフワフワ、ツナの風味で子どもも喜んで食べています(*^^*)
このレシピの生い立ち
期限切れ間近の豆腐の救済に!
ふんわり☆豆腐とツナの磯辺揚げ
そのままでも、醤油だれに絡めても!しっかり揚げればカリッとフワフワ、ツナの風味で子どもも喜んで食べています(*^^*)
このレシピの生い立ち
期限切れ間近の豆腐の救済に!
作り方
- 1
海苔は12個分に切っておく。イメージとしては味海苔の大きさ☆
- 2
豆腐はお皿などで重石をして、水気をしっかりときる。我が家は冷蔵庫て半日置きました☆
- 3
ざっくりと豆腐を崩し、ツナを加える。☆の材料も加え、よく混ぜる。混ぜるうちに豆腐もしっかり崩れます。
- 4
大体3~4センチの小判型に丸め、海苔を巻く。形をしっかり整える。
- 5
揚げ油の中に入れ、しっかりときつね色の揚げ色に☆揚げると膨らむので海苔の綴じ目は下に向けてください。油ハネに注意!
- 6
醤油だれが好みの人は、醤油大さじ1、みりん大さじ1、酒小さじ1を煮詰めとろみがついたら絡める。
- 7
アレンジとしてとうもろこしや刻んだ枝豆など入れても☆とうもろこしは油ハネの原因になるので、しっかりと形成の時に埋め込む。
- 8
海苔が無いとこんな感じ☆ナゲットみたい(*^^*)
コツ・ポイント
豆腐の水気はしっかり切ります!水分が多目に残っていたら、形成時に何となく絞りつつ丸めます 笑
似たレシピ
-
外はカリッ!豆腐とさつま芋の磯辺揚げ 外はカリッ!豆腐とさつま芋の磯辺揚げ
豆腐ソースとさつま芋をのりで包んで揚げました!のりの風味が香ばしい外はカリッ、中はしっとりやわらか(*^^*) ツキちゃんママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 息子のチーズトースト
- 基本のあずきの煮方♡甘さ控えめおしるこ
- お弁当作り置きに☆ナスとちくわの照り焼き
- ベーコンの豆乳クリームスープパスタ
- 豆乳冷奴の白だし仕立て
- Grilled Pork Chops (w/ honey-mustard)
- Lemon Pepper Fried Shrimp
- Potato Gnocchi & White Bean Salad
- Brown Rice Tortillas Crackers
- White Layer Cake with a Raspberry Swirl Cheesecake center layer and a Raspberry Cream Frosting
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072286