大好物☆タラの芽の胡麻和え

たかしゃん☆
たかしゃん☆ @cook_40093667

てんぷらにも使えるタラの芽の胡麻和えです。
このレシピの生い立ち
お義母さんから山菜をたくさん頂いたので。
実家の定番メニューなのですが、初めて食べたとのことなので以外に知られていないのかと思いレシピを載せました。

大好物☆タラの芽の胡麻和え

てんぷらにも使えるタラの芽の胡麻和えです。
このレシピの生い立ち
お義母さんから山菜をたくさん頂いたので。
実家の定番メニューなのですが、初めて食べたとのことなので以外に知られていないのかと思いレシピを載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラの芽 70g
  2. すりごま 大さじ1
  3. 砂糖 小さじ2
  4. しょうゆ 小さじ3
  5. 鳥むね肉 50g
  6. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    鳥むね肉をさっと茹でる。

  2. 2

    むね肉の茹で汁でタラの芽を1分程茹でる。
    むね肉のアクが浮いていた方がタラの芽のアクも早く取れます。

  3. 3

    むね肉はさいて塩を混ぜる。

  4. 4

    鳥むね肉、タラの芽、残りの調味料を全て混ぜたら完成。

コツ・ポイント

タラの芽は短時間で茹でないと旨味と歯ごたえが悪くなります。
鳥むねのアクを利用してアクを出します。
茹で汁を捨てた方は米のとぎ汁でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかしゃん☆
たかしゃん☆ @cook_40093667
に公開
料理好きな営業マンです。小学生の頃から料理番組や料理漫画が大好きで色々作ってます。和洋中エスニックなんでも作りますがじゃがいもや魚を使った料理が好きです。良かったらレシピ見ていって下さい。
もっと読む

似たレシピ