夏にぴったり♪茄子の焼き浸し

カラタッキーー
カラタッキーー @cook_40062879

暑い夏にぴったりの焼き浸しです。
夏野菜ならなんでもおいしく食べられます。今回は鶏肉もいれてボリュームUPしました!
このレシピの生い立ち
夏になると茄子が無性にたべたくなる・・・  し夏野菜はおいしいし、しかも安くて大きい。 ヘルシーなおかず(おつまみ)をつくりたくなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人前
  1. 茄子 大2本
  2. ししとうなど 適量
  3. 鶏胸肉 300g
  4. 薄力粉(小麦粉) 30g
  5. 油(今回はオリーブオイル) 適量
  6. ○しょうゆ 大さじ5
  7. ○みりん 大さじ3
  8. ○砂糖 大さじ2
  9. ○水 400g
  10. ○塩 お好みで
  11. △鷹の爪 お好みで
  12. △しょうが おこのみで

作り方

  1. 1

    <漬け汁の準備>
    ○の材料をあわせて鍋でひと煮たちさせます。塩は味見しながら追加します。(△は火を止めた後に投入)

  2. 2

    <野菜の下準備>茄子は食べやすい大きさにきり皮に格子状の切り目を入れます。しし唐は切ってもそのままでもOK!

  3. 3

    <鶏肉の下準備>
    鶏肉は筋があったら取り除き、5mmくらいの削ぎ切りにします。

  4. 4

    茄子は多めの油をしいたフライパンでグリルします。
    (トングで持って中までやわらかくなるくらい)

  5. 5

    皮目もしっかり焼きます。焼けたら次はしし唐を同様にグリルします。

  6. 6

    鶏肉は両面に薄力粉をまぶしてフライパンで焦げ目がつくまでグリルします。
    (油をもう一度敷くこと)

  7. 7

    グリルした材料は熱いうちに漬け汁に漬けます。お好みの時間置いたら完成です!!

  8. 8

    一日くらい冷蔵庫に置くと写真のように漬け汁が染みます。(そのかわり色は悪くなりますが・・・)

コツ・ポイント

熱いうちに漬け汁に漬けること鶏肉には薄力粉で衣をつけたほうが味がしみこみます。辛いの好きな方は鷹の爪、嫌いなら生姜をプラスすると食欲が倍増すること間違いなし!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

カラタッキーー
カラタッキーー @cook_40062879
に公開
トルコ在住の男の料理です。分量とかもなかなか適当ですが~☆鶏が手に入りやすいので・・・鶏肉レシピが多い気がします♪ お気軽におこしください。
もっと読む

似たレシピ