茄子とシシトウの焼き浸し

クックYPR6UY☆ @cook_40255043
定番の夏野菜の焼き浸しです。味がしみる方が美味しくなります。弁当のおかずにもよく登場します。
このレシピの生い立ち
昔からあるメニューです。生姜や七味唐辛子をかけてどうぞ。
茄子とシシトウの焼き浸し
定番の夏野菜の焼き浸しです。味がしみる方が美味しくなります。弁当のおかずにもよく登場します。
このレシピの生い立ち
昔からあるメニューです。生姜や七味唐辛子をかけてどうぞ。
作り方
- 1
茄子は輪切り、シシトウはヘタを取って、油を入れたフライパンで両面をきつね色に焼く。
- 2
麺つゆ(4倍)を1:2くらいの水で割り、生姜の千切り、鰹節ひとつかみを入れたボールに焼けた茄子とシシトウを入れて浸す。
- 3
お好みで七味唐辛子をかけてどうぞ。
コツ・ポイント
早めに作っておいて冷蔵庫で冷やすとより美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
麺つゆで☆茄子としし唐と南瓜の焼きびたし 麺つゆで☆茄子としし唐と南瓜の焼きびたし
味付けは麺つゆで簡単に♪生姜とねぎの風味豊かな焼きびたしです♪しし唐の辛さが苦手な方はピーマンでも。鶏団子入りでも美味♪ しおかつを -
-
-
-
茄子とししとう焼き浸し。味付は1つ! 茄子とししとう焼き浸し。味付は1つ!
鍋を1つで済ませたい!次のおかずにフライパンを使うと決めて、茄子の煮浸しを先に作り、鍋を水洗いし、次の炒め物に。 鶏肉ニワトリちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19868051