作り方
- 1
フライパンに油を1センチほど入れて火にかける。中火くらいで、あまり熱くなり過ぎないように!
- 2
切り餅を入れて、片面がふくらんできたらひっくり返し、同じように揚げる。
- 3
両面が膨らんだらキッチンペーパーなどで油をきり、かるく水切りをした大根おろしをのせて、めんつゆをかける。
- 4
大根おろしと一緒に食べると美味しいです。
大根おろしは好きなだけのせて下さいね!
コツ・ポイント
フライパンではなく、普通に揚げ物をするときのように揚げてもいいです。
油臭くなるので、なるべくきれいな油を使って下さい。
めんつゆは濃縮タイプじゃないと、味が薄すぎると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
余ったお餅で♡ゆずとゴマ油香る揚げ餅 余ったお餅で♡ゆずとゴマ油香る揚げ餅
フライパン1つで!ゴマ油で揚げたお餅は香ばしくて美味しいです♡そこへ柚子と大根おろしでさっぱりと香り豊かに仕上げました。 chocofy69 -
麺つゆで♪ちょっと変わった♪揚げ餅雑煮♪ 麺つゆで♪ちょっと変わった♪揚げ餅雑煮♪
揚げたお餅を使う、変わり雑煮です。麺つゆと大根おろしで作ります。簡単です。普通のお雑煮に飽きた方におススメです。 パーケイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20073534