○●カラメルマーブルケーキ●○

ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル
ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル @966sugar

ほろ苦いカラメルソースがポイント!(^^)!
このレシピの生い立ち
シンプルなパウンド生地と濃いめのカラメルが
マーブル状に絡み合った大人のケーキです♫

○●カラメルマーブルケーキ●○

ほろ苦いカラメルソースがポイント!(^^)!
このレシピの生い立ち
シンプルなパウンド生地と濃いめのカラメルが
マーブル状に絡み合った大人のケーキです♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. ☆カラメルソースの材料
  2. グラニュ糖 100g
  3. 大さじ2
  4. 大さじ4
  5. パウンドーケーキの材料
  6. 無塩バター 100g
  7. 上白糖 80g
  8. 3個
  9. 小麦粉 120g
  10. ベーキングパウダー 小さじ1
  11. カラメルソース 大さじ3

作り方

  1. 1

    今回は2種類の砂糖を使います☆

  2. 2

    小麦粉とベーキングパウダーを一緒に篩っておく。

  3. 3

    鍋にグラニュ糖と水を入れ強火にかけ、時々鍋を傾けて火の通り具合を均等にする。

  4. 4

    全体に濃いカラメル色がついたら火を弱めて湯を注ぎ、手早く撹拌する。

  5. 5

    ボウルにバターを入れクリーム状にし、上白糖を2~3回に分けて加え、ほぐした卵を少しずつ加えて混ぜる。

  6. 6

    ⑤に②を加えてさっくりと混ぜ、紙を敷いたパウンド型に流し入れる。

  7. 7

    ④のカラメルソースを数か所に分けて落とし、スプーンで手早くマーブルを作る。

  8. 8

    160℃~170℃のオーブンで35~40分焼く。

コツ・ポイント

カラメルソースを作る際、湯を注ぐとはねるので、火傷には十分ご注意ください(^_^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル
に公開
クルルマークのお砂糖でおなじみのウェルネオシュガー㈱中部工場です!(旧:伊藤忠製糖㈱)お砂糖は「さ・し・す・せ・そ」の「さ」。素材を選び、心を込めて作ったお料理はいつまでも記憶に残ります。大切な人のために…美味しいお料理を紹介していきたいキッチンです♪♥♥♥https://www.wellneo-sugar.co.jp/♥♥♥ウェルネオシュガー㈱中部工場はさとうきびとてんさいを原料とし、愛知県碧南市でお砂糖を作っています。
もっと読む

似たレシピ