お弁当に♪じゃがいものおかずカップ

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

スライスしたじゃがいもを使って、レンジで出来る食べられるおかずカップ☆大きさを自由に変えられます♪
このレシピの生い立ち
おかずカップもラップもバランもNGな4歳児。ミートボールはいつもさっと湯がいたレタスで包んでいたけれど、詰めにくい!食べられるおかずカップってないかなぁ…そうだ、レンジで作るポテチを器の形にすればいいやん!という思いつきの実験です(笑)

お弁当に♪じゃがいものおかずカップ

スライスしたじゃがいもを使って、レンジで出来る食べられるおかずカップ☆大きさを自由に変えられます♪
このレシピの生い立ち
おかずカップもラップもバランもNGな4歳児。ミートボールはいつもさっと湯がいたレタスで包んでいたけれど、詰めにくい!食べられるおかずカップってないかなぁ…そうだ、レンジで作るポテチを器の形にすればいいやん!という思いつきの実験です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    じゃがいもはきれいに洗って皮を剥き、薄~~くスライスする。
    ざっと水洗いしてキッチンペーパーでよく水気を拭う。

  2. 2

    大きめの部分を半分に切って半月形にし、側面に使用します。底面は芋の端の方の小さめの円形を使います。

  3. 3

    レンジで使用できるおかずカップにじゃがいもを敷き詰め、700wで1個につき1分20~30秒ほど加熱する。

  4. 4

    加熱が足りないようなら、10秒ずつ加熱して様子を見て下さいね(^^)
    カップの大きさによって加熱時間を調節して下さい。

  5. 5

    残りは普通にポテチにしちゃいました。(^o^;)(^-^;(^o^;)

コツ・ポイント

できるだけ薄くスライスした方が、パリッときれいに仕上がります。加熱時間も減ります。
スライサーがあると便利です(^o^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ